※この記事は広告を含みます

日本人が口座を作れなくなる前に
↑口座開設だけでもやっておこう↑

地震予知 最新情報

地震雲種類【全9種類の特徴】から地震の予知が出来る!

あなたは『地震雲』というものを知っていますか?
もしくは、地震雲を見た事がありますか?

地震が起きる前兆として、奇妙な形をした雲が現れると言います。

その地震雲の中にもいくつか種類があり、それぞれに特徴があります。

今回は、
あまり知られていない9種類の地震雲を紹介すると共に
それぞれに地震雲の特徴をまとめてみたいと思います。

地震雲種類 特徴

 

  • そもそも地震雲はなぜ発生するのか?
  • この雲を見たら気をつけて!9種類の地震雲とは?!

について書かせて頂きます。

 

 

[ad#loto_top]

そもそも地震雲はなぜ発生するのか?

いつも大地震が発生してから
「あ!あの雲は地震雲だったのか!」という情報がよく飛び交いますよね。

私はまだ実際に見た事がないですが。。。
(そもそもあまり空を見て歩かないからかな?)

地震雲のメカニズムとして、
プレートとプレート(地殻)の衝突によって発生する電磁波が
上空を通過して空の雲などに影響を及ぼすとされています。

それが地震雲です!

 

地震雲の特徴としては当たり前ですが、
地震が発生する場所に地震雲が現れると言われています。

また、空の低い位置に発生して
奇妙な形をしているというのも特徴です。

普通、雲は風の流れによって形を変え移動していきますが

この地震雲の特徴としては
長い間、その場所に停滞している
また、形を変えにくいというのも特徴です。

では、その雲が「地震雲」であるのか
紹介していきたいと思います。

 

この雲を見たら気をつけて!9種類の地震雲とは?!

 

弓状形地震雲

imga39f36c0zikfzj のコピー

画像引用元:http://plaza.rakuten.co.jp/tsuchishita/diary/

その名の通り、弓の形をした雲です。
この弓のたわみの中心地あたりで地震が発生すると言われています。
また、年に数回しか見られない珍しい雲です。

この雲の大きさと地震の大きさが比例するらしく
雲が大きければ大きいほど大きな地震が発生すると言われています。
(怖いですね…)

 

竜巻形地震雲

B5iH-OPCQAAgpe_

画像引用元:http://matome.naver.jp/odai/2138053089846483201/2141933410662135603

飛行機雲と見間違えやすいけれど
こちらは竜巻形地震雲。

この雲を目撃した付近で
1週間以内に地震が発生すると言われています。

飛行機雲と見間違えやすいですが
この竜巻形地震雲は
その場で停滞している。消えにくいのが特徴です。

竜巻形が垂直であれば垂直であるほど
大きな地震が来ると言われています。

 

稲穂形地震雲

b048659e3ad90802bd89faf40a831039

画像引用元:http://topic-pedia.com/nature/4316/

稲穂のように
先の方が太くなっているのが稲穂形地震雲です。

風向きなど関係なく
震源の方向に移動していくのが特徴です。

雲の発生から1日〜2日で地震が発生する事が多いので
この雲を見たら気をつけておかないといけないですね!

 

さや豆形地震雲

images

画像引用元:http://819519.web.fc2.com/gallery/zisin.html

そら豆のような可愛い形をしたのが特徴。

この雲が大きければ大きいほど
大きな地震が発生すると言われています。

雲の出現から数日以内に地震が発生する事が多いので
気をつけてください。

 

断層形地震雲

danso_kumo

画像引用元:https://uridoki.net/nakanohito/archives/1748

空の部分と雲の部分がきっぱりと別れているのが特徴。

不気味な雲なので比較的、わかりやすい地震雲ではありますが
雨雲や雨上がりなどの気象上の雲と良く似ているので
間違えやすいので注意してくださいね。

2005年 北海道釧路沖地震が発生した時にも
この断層形地震雲が目撃されていたそうです。

 

帯状形地震雲

aa8b3fd38a084f83979886ac576e1dab

画像引用元:http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1142949657167047001

1本の線のようにスーーっと引かれているのが帯状形地震雲です。

雲の長さが長いほど、地震の発生が近く
雲の色が太くて、色がはっきりしてる程、地震の揺れが大きいのが特徴。

最も良く見られる地震雲の1つです。

 

波紋形地震雲

LsdtB

画像引用元:http://p.twipple.jp/LsdtB

円の中心点が震源地となる可能性が高い雲です。
雲が長く色が濃いほど揺れの大きな地震が発生すると言われています。

新潟中越地震の際にも
この地震雲が目撃されていたそうです。

 

放射状形地震雲

150615_jisingumo_jisinyoti

画像引用元:http://zatutisiki.com/952.html

この雲を見かけたら
数日以内に地震が発生する可能性が高いです。

とても珍しい雲で
雲が太く、長く、濃い方が揺れの大きな地震が発生します。

 

肋骨状形地震雲

ダウンロード

画像引用元:http://ameblo.jp/nomusic-nomovie-nolife/entry-11378947099.html

あばら骨のような形の雲。

その日のうちに地震が発生する可能性が高いのが特徴です。
大体、2時間〜24時間以内に発生すると言われているので
この雲を見たらすぐに逃げるようにしましょう。

ただ、雨の日の雲と良くにているため見分け方が難しい。

2005年に発生した
福岡県西方沖地震でも目撃されている雲の1つです。

 

[ad#loto_mid]

ざっと、
9種類の地震雲を紹介させて頂きましたが
いかがでしたでしょうか?

「あ!この雲見た事ある!」ってものはありましたでしょうか?

雨の日の雲と見分けがつきにくい地震雲もあるので
「まー大丈夫だろうなー」と思いがちですが

自分の身は自分で守るためにも
こういった知識。そして備えはしっかりしていた方が良いですね!

外を出歩く際は
これから雲にも目を向けてみてはいかがでしょうか?

以上、簡単ではありますが
地震雲の特徴や種類などをまとめさせて頂きました。

是非、参考にして頂けたらと思います。

 

[ad#loto_bot]

 

 

 

 

 

 

日本人が口座を作れなくなる前に
↑口座開設だけでもやっておこう↑

-地震予知 最新情報

Copyright© 宝くじ(ナンバーズ4)と弱虫ペダル実写映画化 動画 , 2024 All Rights Reserved.